片づけを通して自分の内面をみつめることで、「どういうものに囲まれて生きたいのか」自分の価値観を発見し、キャリアや人間関係など、人生における全ての選択に大きな変革をもたらします。
こんまりメソッドの最大のポイントは、『ときめき』で判断すること。
ときめくモノを選び、ときめかないモノは感謝をして手放します。
ときめきは自分でしか分からない感覚なので、ご自身で判断します。
こんまり®メソッドで最も大事な5つのステップ。
この5ステップを押さえれば、必ずあなたのおうちもスッキリ片づくはず。
・ステップ1「理想の暮らし」を考える
・ステップ2「モノ別」に片づける
・ステップ3 触った瞬間に「ときめき」を感じるかどうかで判断する
・ステップ4 正しい順番で片づける
衣類→本類→書類→小物→思い出品
・ステップ5 家にある「あらゆるモノの定位置」を決める
世界中に広がり、大きな注目を集めています。こんまりさんの著書は、世界40カ国もの国で翻訳出版され、シリーズ累計1400万部を超える大ベストセラーとなりました。(写真・”こんまり”こと近藤麻理恵さん)
『ときめきリッチな暮らしを』
あなたのときめきこそ、極上の贅沢です。
一人でも多くの方が片づけを終えて、自分を認め、ありのままの自分らしい人生を心から楽しめますように。ミホシキが最後まであなたの片づけを伴走します。
屋号も活動名もミホシキ。由来は、四季と色彩のシキからきています。私の理想の一つは四季を感じる暮らし。そして、色彩感覚豊かな個性。自分らしい名前でときめいています。私自身のときめきが、多くの人の背中を押せますように。
ミニマリストだった私は、とにかく捨て減らすことが片づけだと思っていました。こんまりメソッドで片づけ概念が覆され、この片づけこそ片づけ得意不得意関係なく、多くの方を救うと感じました。私自身も片づけが本質的に終わることを体感し、自分を認めることができるようになりました。ありとあらゆる場面で、こうしなければならない、こうしたほうがいい、を手放すことができるようになり軽やかに。ワクワクした毎日、今のときめきで選択し続けています。
石川県能登地方出身・金沢市在住
4LDKの一軒家・夫と息子2人の4人暮らし
元保育士歴15年
幼少期から片づけ大好き・元ミニマリスト
こんまりメソッドで片づけたら逆にモノが増えた人。
趣味『和の暮らしを愉しむこと』
自然・神社・温泉・読書・アート
2020年〜自分で片づけ祭りを開始
2021年11月〜片づけレッスン(オンライン)受講
2022年1月・レッスンで片づけ卒業
2023年6月・こんまり流片づけコンサルタント養成講座受講
2023年9月・こんまり流片づけコンサルタント認定
2023〜24年・こんまりメソッドコーチング受講
2024年3月・15年勤めた職場を退職
2024年4月・片づけで起業『ミホシキ』
〜オンラインサロン片づけ部屋開催
2025年1月〜オンラインサロン運営サポート
2025年4月~テレビ番組片づけコーナー
5時間 ⭐︎こちらが標準 |
33,000円 基本料金です。単発でその都度予定を立てていきたい方にオススメ |
---|---|
4時間
|
26,400円 オンラインレッスンの初回にオススメ |
3時間
|
20,000円 オンラインレッスンにオススメ |
お得な5回セットプラン 《5時間×5回》 |
145,000円(*通常より20,000円割引) 本気で一気に短期に片づけを進めたい方へ |
お得な3回セットプラン 《5時間×3回》 |
93,000円(*通常より6,000円分割引) 様子を見ながら進めたい方へ |
30分延長
|
3,500円 レッスン当日延長希望の方向け |
交通費 ※訪問のみ |
・訪問の場合は、別途で交通費を頂戴しております。 ・ご住所により異なります。 ・基本車で移動ですので、事前に計算してお伝えします。 ・金沢市からご住所まで片道1時間程度のご住所まで訪問レッスン可能です。 ・交通費には、ガソリン代・公共交通機関代・有料道路・有料駐車場・宿泊代が含まれます。 |
カスタマイズ |
・ご自身のときめくレッスン時間を組み合わせてご検討ください。複数回セットはご予算面でお得なだけでなく、片づけへのモチベーションが高いうちにレッスンの予定を立てて、短期間で卒業を迎えやすい傾向があります。また、振込みの手間が省けたり、振込手数料の節約にもなります。(振込手数料に関しては、クラウドバンキングなどのアプリの導入で、かからない場合もあります。) 例1)5回セットプラン+3回セットプラン 例2)5時間+3回分セット ・オンラインは画面でのやりとりになるので疲れないよう、3時間〜4時間をオススメしています。慣れてきたら5時間にする方もいらっしゃいます。 |
お支払いについて |
・レッスン前に、事前に口座振り込みでのお支払いとなります。 ・お申込み後、口座をご案内します。振り込みの確認が取れましたら、ご予約確定とします。 ・振り込み手数料はお客様のご負担でお願いします。 ・レッスン当日追加で発生した料金につきましては、別途ご案内します。 |
複数回セット について |
※複数回セットの場合、レッスン回数が残っていても返金はできかねます。利用期限は1年となります。ご自身のときめくペースでご活用いただけます。 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
レッスン前確認事項
◉必ず、下記の内容を読んでからレッスンをお申し込みください。
◯片づけの順番
・こんまり流片づけは《衣類→本類→書類→小物→思い出品》の順に片づけを進めていきます。《思い出品》の片づけを終えたら卒業となります。
・コンサルタントと卒業までのレッスンをおすすめしておりますが、卒業までのレッスンは必須ではございません。 一度レッスンをご受講されコツをつかんで頂ければ、その後はご自身で進めて頂いても大丈夫です。 また、自分で片づけをしてからレッスンをしたい等、ご都合の良いようにレッスンをご利用下さい。
◯レッスンの回数について
・お客様のモノの量、モノの見極めの速度、レッスン以外の時間でのご自身での取り組み(宿題)具合によって、卒業までの回数は前後します。
・レッスンで効果的に片づけを進めるためにも、初回レッスン前に近藤麻理恵さんの著書"人生がときめく片づけの魔法 "の読了を推奨しております。
◯訪問とオンラインのカスタマイズ
・レッスン日により、訪問とオンラインレッスンを組み合わせながらレッスンを進めていくことも可能です。お客様のときめきでご判断ください。ただし、訪問レッスンは、金沢市から車で片道1時間程度のご住所までとなります。
◯zoomのご準備のお願い
・オンラインレッスンの場合は、zoomシステムで行いますので、事前に繋がるかどうか確認もお願いします。zoomのリンク先は事前にお送りします。パソコンを推薦していますが、スマートフォンやアイフォンのみでもレッスンは可能です。充電ができる環境下でお願いします。
・無料相談でも同じように、ご準備をお願いします。
◯事前お顔合わせについて
・対面またはオンラインに関わらず、レッスン前にオンラインで顔合わせの為のヒヤリングの場を設けています。無料相談をした場合は、状況に応じて省略させていただくこともあります。
☞片づけのお悩みや、レッスン前のお客様の現状についてお聞きしたり、レッスンの説明をします。安心してレッスンを受けることができるようにします。レッスン当日も最初にヒヤリングをします。
◯レッスン対象のお客様
・男性は、お知り合いやご紹介の場合のみレッスン可能です。ご相談ください。
・ご自身でときめくかどうか判断できる方(レッスンを受けている方の4歳のお子様の片づけを伴走させていただいたことがあります。4歳の我が子の片づけ祭りもサポート経験あり)お子様の場合、保護者の方がレッスンを受けている、または片づけを卒業されていることが望ましいです。
・訪問レッスンの場合は、金沢市から車で片道1時間程度のご住所まで出張可能です。
・遠方の方は、オンラインレッスンが可能です。
◯交通費について
・交通費には、往復の公共交通機関代.ガソリン代.有料道路代.有料駐車場代.タクシー代.宿泊費など含まれます。交通費はこちらで計算させて頂きます。事前に料金が分からない場合は当日お支払いしていただくこともございます。
◯お支払方法について
・銀行口座振込にて前払い
※振込手数料はご負担願います。 レッスン申し込み後振込先をお伝え致します。ご入金が確認できましたら、ご予約確定とさせていただきます。
◯レッスン料金の返金について
・一度お支払いしていただいたレッスン料金につきましては、ご返金を致しかねます。複数回分のセットでお支払いしていただき回数が余っていた場合でも、ご返金を致しかねますのでご了承ください。
◯キャンセル規定
・レッスン日程確定後の日程変更については、以下の変更手数料で変更可能です。
・7日前までのご連絡 / 無料 ・2日前までのご連絡 / ¥6,000 ・前日か当日のご連絡 /¥11,000 ※当方からも変更のお願いをさせていただく場合もございます。状況により判断させて頂きます。
◯レッスン時間について
・訪問レッスンの場合:平日10時〜15時の間
・オンラインレッスンの場合:平日9時30分〜16時の間
・昼食などの休憩時間や小休憩もレッスン時間内に含まれます。
◯対面レッスンの訪問時間について
・開始予定時刻に訪問いたします。交通状況や緊急事態により、万が一遅れる場合はご了承ください。
◯駐車場について
・基本的に車で訪問します。駐車場の確保にご協力をお願いします。
◯レッスン時のご家族について
・レッスンはマンツーマンで集中して行える環境がベストです。原則、ご家族の同席はご遠慮いただいておりますが、お子様がいる場合など事前にご相談下さい。
◯レッスン時の追加連絡
・コンサルタント自身の飲み物や軽食等は持参します。到着時に手洗いをしますので、洗面所等をご使用させて頂きます。レッスン中にお手洗いをお借りする場合もありますのでお願い致します。
◯個人情報の取り扱いについて
・お知らせいただきます個人情報につきましては、当レッスン以外で取り扱うことはございません。 レッスン中に撮影した画像については、お客様のご承諾をいただいた上でWeb媒体等に掲載させて頂くことがございます。その際のお名前は匿名またはイニシャルでの掲載が基本となります。